9/30(月)、目黒区議会第3回定例会が終了しました。この時期の議会では例年、前年度の決算についても議論をしていきます。目黒区議会では議長と監査委員以外の議員全員が「決算特別委員会」に出席し、前年度のお金の使われ方について振り返ります。
私も区政の様々な分野にわたって質問をしていきました(質問の要旨は裏面に掲載)。
また最終日には各議案の採決も行われ、私の所属する会派「フォーラム目黒(立憲民主・無所属の会)」は全てに賛成し、全ての議案が賛成多数により可決されました。その中には目黒区議会議員の議員報酬や費用弁償に関するものも含まれています。会派結成当初から既に議論が始まっていた長期欠席議員への対応、合意を得るまでにだいぶ緩くなってしまった点は少しモヤモヤしますが、変わるべきだと思っていたことのひとつが改善されました。