令和7〜8年度に再整備予定の祐天寺駅前広場。基本計画(案)の説明会が4/24(日)10〜12時、上目黒小にて開催予定です。
ブログ
閑話休題 目黒の桜
目黒川の桜は混雑が連日報道されていましたが、目黒区内や近隣には他にも桜並木は沢山あります。
めぐろ区報、念願の全戸配布
今まで新聞折込みだった めぐろ区報、4/1号から全戸配布がスタートしました。
紙の新聞を定期購読しない方が若い世代を中心に増えている中で、 “めぐろ区報、念願の全戸配布” の続きを読む
蓮舫選対、発足
3/31(木)、蓮舫選対発足。
これから7月の参院選 に向けてチラシを作ったり、ポスターを貼ったり、駅に立ったりしながらと準備を進めていきます。
インターン奮闘記
はじめまして、今回、橋本しょうへい議員のもとでインターンをさせていただいている金子 果歩です。
ウクライナへの人道支援の募金活動
3/24(木)区内の各所にて、区議会の有志でウクライナ人道支援の募金活動を実施しました。 “ウクライナへの人道支援の募金活動” の続きを読む
会派代表での質問、ついつい前のめり
3/9(水)から、予算特別委員会が始まりました。2日目の3/10(木)では会派を代表しての総括質疑、3日目の本日は款(分野)別の質問で若手の人材育成に関して質問をしました。
中目黒・学芸大学にて、総選挙後の初駅頭
11/17(水) 学芸大学東口にて、手塚よしお衆議院議員の当選報告。
月曜に中目黒で長妻さんと立った朝も、笑顔での会釈や暖かいお声がけを多く頂きました。 “中目黒・学芸大学にて、総選挙後の初駅頭” の続きを読む
明日投票日!手塚よしお・ながつま昭 両候補に一票を!
明日は #投票日。
恵まれたごく一部の人たちのための政治ではなく、普通の人の普通の暮らしに根差した政治を。
子育てや介護、ケガや病気で困りごとを抱えても、お互い様に支え合える社会を。
決算の質疑、若年層へのワクチン接種対策などを質問
平日6日間の決算特別委員会が本日に終了しました。簡単に言えばコロナ禍に突入した昨年度を振り返り、目黒区のお金の使い道をチェックする場です。