6/25(土)昨日は 参院選の応援で錦糸町に引き続き、ダイエー時代の最初の異動先だった 北千住。早く着いたので、懐かしの地を少し散歩しました。
競合与件が厳しく、ヨーカドー(創業の地!)、おっかさん、マルイの中の青果専門店を毎日のようにまわって打開策を考え続けたこと、足立 の花火大会を終業後に屋上から眺めたことなどを、懐かしく思い出します。
また当時はアベノミクスで好景気だと言われる中、非正規雇用が増え続け、消費も上向かない状況でした。政治は生活する私たちの視点に立っているのか疑問に思うとともに、変えてくれる政治家がいて欲しいとも思っていました。
それから8年、当時の トポス北千住店は建替えでタワマンに変わり、私も会社を辞めて区議になりましたが、北千住の商店街の賑わいも、私の国政に対する不満も変わりません。行政の監視は議会の役割のひとつ。その思いを 蓮舫さんに託すべく、引き続き参院選で都内を駆け回っていきます。


