3/9(水)から、予算特別委員会が始まりました。2日目の3/10(木)では会派を代表しての総括質疑、3日目の本日は款(分野)別の質問で若手の人材育成に関して質問をしました。
会派を代表しての総括質疑は今回が初挑戦で、初日の終盤はドキドキしながら自分の出番を待っていましたが、直前の会派の質問が思ったより長引いて翌日に回り、拍子抜け。
結果的には座っていた(+他会派の質疑応答のメモ)だけだったのに、落ち着かない初日でした。
なお3/10は東京大空襲に伴う「東京都平和の日」として、3/11は東日本大震災の日として、例年黙祷も行います(写真の旗は喪章付きなのが見えるでしょうか)。両日に亡くなられた多くの方々へのご冥福を祈るとともに、質問に際しては平和であることへの感謝も胸に臨みました。
議会の様子は当日にオンライン上でのライブ中継が行われるほか、私が前のめりになって質問している様子は数日~1週間後に録画映像がアップロードされます。
でも恥ずかしいので、絶対に見ないでくださいね!笑
目黒区議会 議会中継URL
