10/13(火)、来年度の予算要望を区長へ提出。何をどのように盛り込むべきか昨年より理解して臨めたこともあり、私からは
・LINE等、情報発信手段の多様化
・「書かない窓口」の推進
・音声認識技術による中途失聴・難聴者等への支援
・民間の施設も含めたシェアサイクルのポート増設
・GIGAスクール構想推進の際の教員負担軽減
を盛り込めました。
また会派としては単に新規事業を求めるだけでなく、「シティラン」や「新年のつどい」中止の他、緊急性が低そうないくつかの事業の延期にも言及しています。
役所から議会に予算案が提出される3月が楽しみ。
