1/6(月)の載せ忘れ、目黒区新年のつどい@雅叙園。区内の団体代表や大使、行政の(主に)課長級以上や各級議員が集まる恒例行事が開催されました。 写真は手塚よしお衆議院議員も交えた立憲民主党の区議会メンバー。
せっかくの料理ではありましたが、行政職員も含め旧年中にお世話になった多くの方々へのご挨拶に終始し、3杯の烏龍茶以外は手を付けず仕舞い。昨年に(代理で)出席した際は恥ずかしながら知り合いがほとんどいない状況でしたが、1年でこれだけ多くのかたと面識ができました。充実した1年だったことを思うと、料理への未練などありません。
来年は所管の委員会を超えて、もっと多くの職員のかたとも面識がある状態にしていきたいです。地域の声を様々な部署に届けられるよう、一歩一歩!
なお、あるベテラン議員によると財政難の際に廃止の議論もあったらしいですが、議会側の反発で継続することになったと聞きました(真偽のほどは不明確ですが)。
課長級以上の人件費や、出席によって滞るかもしれない作業を考えると、開催の是非について少しモヤモヤしているのは内緒です。
